オプアートに使える新技術 |
|
|
|
錯視の科学館 展示 No. 7b |
|
|
クリスマス・リースの浮遊錯視 |
|
|
|
|
|
|
2011年12月21日 新井仁之・新井しのぶ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『今日ダビデの町にて汝らの為に救い主うまれ給へり,これ主キリストなり。なんぢら布にて包まれ,馬槽に臥しをる嬰児を見ん,是その徴なり』 |
|
|
忽ちあまたの天の軍勢,御使に加はり,神を賛美して言ふ, |
|
|
『いと高き処には栄光,神にあれ。地には平和,主の悦び給ふ人にあれ』 |
|
|
(岩波文庫「文語訳 新約聖書」より) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
クリスマス・リースの錯視(新井・新井) |
|
|
錯視画像の見方:画像が真正面にくるようにしてください.そして,画像の中央の丸印を見ながら,画面に顔を近づけたり,遠ざけたりするとリースのリングが回転しているように見えます. |
|
|
|
|
|
|
|
|
これまで静止画が動いて見える錯視は,単純なパターンを用いて作られてきました.これに対して新井・新井の浮遊錯視生成アルゴリズム(特許取得/JST)は,脳内の神経科学的な視覚の数理モデルを作成して計算機に実装し,ニューロンに相当するものを制御して,計算機に任意のデザインや写真から浮遊錯視画像を作らせることができます. |
|
|
これは従来の錯視図形の作り方とは一線を画した世界初の新しい方法です. |
|
|
|
|
|
本アルゴリズムにより,好きな画像から浮遊錯視を作ることができますので,たとえば会社名,ロゴマーク,製品名,学校名などを浮遊錯視にしたチラシ,パンフレット,名刺,ポストカードなどを使って,宣伝効果を向上させることも可能です. |
|
|
|
この他の浮遊錯視作品は |
|
|
浮遊錯視作品集 (ここをクリック) |
|
|
をご覧ください. |
|
|
改訂履歴 2015/05/05 聖書からの引用部追加 |
|
|
本ページの画像,文章の一部あるいは全部の無断転載を禁じます. |
|
|
|
|
錯視の科学館では,いろいろなオリジナル錯視も楽しめます.錯視の科学館へどうぞ. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|